高校の同窓というキーワード

7月23日(土)に鹿児島市立玉龍高校関東同窓会が開催される。

僕は34期生なのだが、なんとあの京セラ創業者で現日本航空の会長を務めていうらっしゃる稲盛和夫さんが第1期生でもある。

稲盛さんとの直接的な接点は殆どないが、やはり世代超えても同じ高校を卒業(母校が同じ)しているというだけで妙に距離が近付くし、同窓の人々に何か自分ができることをしてあげたいという心理になるのは自然なことである。

さて今回アップした「新天ナビ」では、今後この高校の同窓というキーワードに注目したいと考えている。

地元へのUターン転職の際に、自分の母校のOBが経営する企業ってなんとなく親近感が湧くんではないかという仮説を勝手ながら立てているわけだ。

まだまだ少ないが、「新天ナビ」にアップするローカル求人にはできるだけ社長や社員の出身高校を取材して紹介してくのでご期待ください!!

関連記事

  1. 「個人投資家」と「就活生」の共通点・相違点

  2. 「就活に、IR情報は有益か?」

  3. 「グローバル人材採用が急に身近に!」

  4. 「経営情報」は採用活動の万能薬

  5. ロジカル就活

  6. “任せられる社会人になりたい”という学生

サービス一覧

新卒採用支援


教育・研修

KeyCompanyについて

お問い合わせ・連絡先

〒102-0072
東京都千代田区飯田橋1-5-9
精文館ビル7階
TEL:03-6261-4375(受付時間/10:00~17:00)