IKEYAの情報開示

土曜のお昼にIKEYA港北を訪れた。

実はこの今年1月2日に勝手に営業していると思い込んで向かったにも関わらず休業していた…さらに震災後の3月末のとある土曜日に向かった時は、震災の影響で臨時休業をしていた…とうことでIKEYAはここ2回空振りで帰ってきているのだ。

そこで今日は事前にHPを舐めるようにチェックし(前2回も確か確認したのだが、営業しているという前提で観ていたのが問題)、挙句の果てには電話連絡で営業の確認を行った上で向かった。

第三京浜、港北インターを出るとすぐ店舗である。

良かった、元気に営業中である!!

前回、震災で臨時休業していた時に思ったのだが、IKEYAが休業した理由はキャッシャー手前にあるセルフで商品をキャッチアップできる倉庫的なスペースの商材がことごとく倒れたり、落ちてきて、安全上の問題に再度取り組んでいたからだろうと。

そして久しぶりにその現場を通った際に、改めてそのスペースを実際に通ってみて思うのは「もし、ここで地震が起きたら」ということ。

考えた瞬間身震いを起こした。

新たな地震対策を施しているはずだとは思うのだが、それを実感できない。

大丈夫なのかな~?何が変わったのだろう?

そのあたりの情報をHP上も含めもっと配信すればいいのになぁ~

そもそもIKEYAのHPは個人的に分かりにくい。

皆さんはどう思っているのだろうか?

関連記事

  1. 事実をシッカリと伝える。

  2. 戦略的な新卒採用計画の立案

  3. ターゲティング採用は「漁場」がポイント。

  4. セルフマッチング力の欠落

  5. 「選考活動で陥りがちな過ち」

  6. 新たな採用手法の提言

サービス一覧

新卒採用支援


教育・研修

KeyCompanyについて

お問い合わせ・連絡先

〒102-0072
東京都千代田区飯田橋1-5-9
精文館ビル7階
TEL:03-6261-4375(受付時間/10:00~17:00)